特にiPhone5や4Sで多い修理なのですが、その殆どの方の充電部分を見てみるとドックコネクターと呼ばれる部分が真っ黒だったり、腐食(カビの様な痕)や摩耗がみられます。
充電部のドックコネクターが腐食し電圧が低くなり、弱っている状態で新しいOSで動かすと回路が壊れてしまうのではないかと考えられます。
新しいiOS8に上げてから調子が悪くなった!とい報告も多数ございますが、特に4Sの方はOS8に上げるのはやめておいた方が無難かもしれません。
写真は本日、OSをアップデートしたら充電ができなくなってしまったとの事で千葉市蘇我店へ持ち込みいただいた4Sの充電部分です。2台とも真っ黒に腐食しておりました^^;
電源が立上がらなくても、本体交換でなくデータもそのままコネクター交換で復活いたしますのでお困りの方はSG船橋店か蘇我店へご相談くださいませ。★ iphone 即日修理専門店 画面ガラス液晶修理/電池バッテリー交換・カスタム【Smart Garage 千葉市蘇我駅前店】千葉県千葉市中央区今井2-6-5 1階 TEL043-310-7500 http://www.smart-garage.jp【千葉船橋店] 千葉県船橋市本町5-6-19 2階 TEL:047‐423‐7707
0 件のコメント:
コメントを投稿