2014年11月11日火曜日

千葉県木更津より アイフォン修理 トイレに水没させて電源が入らない症状Mさま

水没すると液晶の裏側には水がびっしり
写真は千葉県木更津よりアイフォン5S水没修理(トイレに落としてしまったとの事)で持ち込みいただいたMさんの液晶画面の裏側と基盤の写真です。水に落ちてしまった直後はしばらく普通に動いていたので使ってしまっていたそう。
そしたら急にタッチの反応やホームボタンが効かなくなって怖くなって焦って電源を落としてすぐにお電話をいただいたそうです。
写真の右側は基盤と呼ばれるデータなどが入っている電子回路の心臓部ですが、この基盤に水が侵入する事によって水分に含まれる不純物によって錆や腐食などを生みショートを引き起こしてしまいますが、この回路を特殊洗浄液で洗浄機にかけて乾燥をかける事によって復活します。(写真内の基盤は洗浄直後) 液晶は鉄板に挟まれているためタップリと水が入ってしまっている事が多いのでそのまま使っていると画面が映らなくなったりタッチが効かなくなってきます。 高校生のMさんは高校生で一度もデータのバックアップを作った事がなかったそうでうが無事復活して良かったです!
もし水没してしまったら、電源が入っていたら慌てずに電源を落として千葉市蘇我店にご相談いただければと思います。★ iphone 即日修理専門店 画面ガラス液晶修理/電池バッテリー交換・カスタム【Smart Garage 千葉市蘇我駅前店】千葉県千葉市中央区今井2-6-5 1階 TEL043-310-7500 http://www.smart-garage.jp/iphone修理千葉市蘇我店【千葉船橋店]  千葉県船橋市本町5-6-19 2階 TEL:047‐423‐7707

0 件のコメント:

コメントを投稿